×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

HOME»  ブログ記事一覧»  ◆Add和!TOKYO物語◆ Episode 50

◆Add和!TOKYO物語◆ Episode 50

◆Add和!TOKYO物語◆ Episode 50

Episode 50(第50)

 
2023年1月は嵐のように過ぎ去っていった。
「海外需要拡大事業費補助金」 (デジタルツール活用型)」、最終審査の書類を吐きそうになりながら作成して、無事提出完了。
 
そして2/1(水)栄美子社長とタッグを組んだMakuakeがスタートした!!
 
  溶接のプロが作った1mmの世界!
   アートなスマホスタンド「ぼくのヒーロー」
 
栄美子社長の会社「株式会社ミューテック35」はロボットや精密機械、半導体の開発や設計等々の試作品を製作している板金屋さん。
そこに溶接マンのKさんがいた。
彼は日々の業務が終わってから、黙々とイロイロなユニークな作品を作っている。
独特な世界観、卓越された溶接技術。
 
目も口も無いのに表情が見える「棒人形」

令和のロミオとジュリエット?? 
成功の扉まであとちょっと、頑張って! 
物語は見る人で決まる。
 
デザインも面白いのだが、彼の技術が半端なくスゴイかった!!!
溶接する場合、まずは本体を溶かしながら絶妙な加減で溶接棒を溶かして本体に入れて行く。その接合部分はかまぼこのような凸形状に盛り上がっていて、ひも状に見えることから「溶接ビート」と呼ばれている。その仕上がりが美しい。
 
Kさんのアーティスト名も「WAVES53」に決定。
彼自身もとてもユニークでサムライ・サーファーだった。高校時代武士道(剣道3段)スポーツ推薦で大学も決まっていたのだが彼が選んだ未来は「プロサーファー」。お金が無くなると飛行場近くの知り合いの工場で溶接のアルバイトも始め、毎日海で過ごし、彼は決断。一つの夢が終わった。そして今、世界に向けて新たに大きな夢へと挑戦中。
 
ステンレス製で手のひらサイズのスタイリッシュなデザイン。
安定感、使いやすさにトコトンこだわった計算され尽くした形。
キッチンでもOK!レシピを見ながらお料理したり、
ディスクでお仕事中も
  「ぼくのヒーロー」はあなたと一緒。
インテリアとしても、
好きな写真を飾ってもGood、使い方はあなた次第。

 
想像を遥かに超えたコトが起きている今の時代

  誰かを笑顔にしたい!
  
  元気にしたい!

届け、届け 届け~ぃぃぃぃ!!!

私は掲載画面にこぶしを振り上げていた。
 
 

2023-07-06 12:33:16

  |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント