CATEGORY
商品検索 検索
×
こんにちは! Add和!TOKYOスタッフのSです。 マスクをする事が当たり前になった昨今。 今や外出時は特に忘れずに身につけるべきマナーとなっていますね。 朝のバタバタとした忙しい時間に慌てて家を飛び出した際に、何度となく"マスク忘れた〜!!"と家に舞い戻ること数知れず。 わが家の小学生の息子は登校してはUターンを繰り返していましたが、 最近では親よりも"あ!マスク!"と自ら装着する姿に良く気づいたなぁと感心すらしてしまいます。 皆さんのおうちではいかがでしょうか。 ルーティーン化された平日のマスク着用にもだいぶ慣れてきましたが、 休日のお出かけや急に外出しなくてはならない時、大人は着けているのに子供のマスクをよく忘れてしまう我が家。。 特に幼稚園児の下の子はほぼほぼ忘れる事が多いです。車に乗って出発し大分経ってから気付くこともしはしば。 マスクをしていない小さなこどもたちもいますし、其々の家庭の方針もあるので忘れたなら仕方ないかなと思いつつも、 公園などで遊ばせるときにやっぱり少し気が引けます。 そんな時、お出かけ用バッグに忍ばせたマスクケースが活躍するのです。 大人用はもちろん、こども用のマスクも予備としてこのマスクケースに入れてこの一年程持ち歩いているのですが何度となく救われてきています! 既に予備用ではない(笑) マスクをしていない、忘れた!どうしよう!の不安が、マスクケースを開くとホッと安心に変わるので我が家ではお出かけ時のもはや必需品となっています。 マスクケースにはポケットティッシュも入れられるので散らかりがちな鞄の中もスッキリ!使いたい時にすぐに探せるので便利◎ 二つ折りになっているので子どもたち分の予備も携帯が可能! もうちょっと入れたいなという時はお揃いのバッグインファイルに入れたりもします◎ 外出先でマスクを外した際にどこに置こうか問題でマストアイテムとなったマスクケース! ご自身の予備はもちろん!お子さんがいらっしゃる方は特に予備マスクを忍ばせておくと安心ですよ◎ 安心安全国内生産の抗菌加工のマスクケース! 2ポケットあり使用済と使用前の出し入れできる構造が便利! 使い勝手のいいファイル式を探している方には特におすすめです。 デザインも三者三様! 「ステンドグラス」「フラミンゴ」「富士山」の3つ。 コロナ禍が続くうちは大切な人に"マスクを贈る"ことが続きそうです。 プチギフトとしてマスクケースを贈るのもおすすめです! 自分用に、ちょっとしたプレゼントに、お返しに、お礼にお使いいただけると嬉しいです! 気になる方はぜひチェックを↓↓ これ、欲しかった!(抗菌マスクケース&バックインファイル)【ステンドグラス】(送料無料) これ、欲しかった!(抗菌マスクケース&バックインファイル)【富士山】(送料無料) これ、欲しかった!(抗菌マスクケース&バックインファイル)【フラミンゴ】(送料無料)
2022-02-20 12:55:02
| コメント(0)